芸能界、有名人への誹謗中傷も後を絶ちません。
最近では、藤井隆さんに向けられた殺すぞツイートに対しての対応方法が話題になりました。
藤井隆の「殺すぞツイート」対応に称賛 ファン「品格に感銘」
http://www.j-cast.com/2017/01/11287784.html
藤井さんの、対応方法の特徴は、
・丁寧な言葉使い
・感情を抑えた表現
・立場は同じと投稿者と目線を並べる
・個人として表現、気持ちはあるときちんと思いを伝えている
・殺すという表現に対しての本気度は感じていない
と、僕は感じました。
きっと、藤井さん、家族がいる前で、このツイートを目にして、落ち込んだというか、憤りを感じたというか、行き場の無い気持ちになったんだろうな〜と想像できます。
人と言うのは、“言葉に反応”します。
例えば、「お前は馬鹿だ!」と他人に言われれば、
馬鹿の理由を、馬と鹿って書くよね、あれってどんな意味だろう?なんて、考えたりしないで、バカと言われたことに対して、そう言うお前が馬鹿だろう!と、反発します。
これは、夫婦喧嘩にしても、子供同士の喧嘩にしてもよくある話ですよね。
藤井さんに寄せられた、“殺すぞ”という言葉も同様です。
普通であれば、殺すぞと言われた言葉に対して、反発してもおかしくない状況でした。
でも、それを表に出さないように、感情をコントロールした上で、言葉には反応しないで、出来事に対して言うことは言う、この姿勢で対応されていたことは立派だと思います。
では、一般的なこのケースに対する対応方法はと言うと、
スルーをするか、応戦をするという二つの考え方、行動を取る方が多いと思います。
また、殺すという表現に対して脅迫があったと警察への通報を行う方もいるでしょう。
確かに、どれも対応方法として選択肢に上がるでしょう。
僕がこう言った選択肢を選ぶ際、基準にして欲しいと思うのは、“相手の気持ち”
こちらが、動いた方法によっては、相手に対して、火に油を注ぐ事態となりかねません。
それも、矛先が自分自身ではなく、大切な家族や友人らに向けられることもあります。
そうなる前に全体的に俯瞰することも大事だと思うんです。
今回の藤井さんの対応、あなたの目にはどう映りましたか?
【ご相談・お問い合わせについて】
・お電話でのお問い合わせは、
0120-62-6463 まで。
年中無休24時間対応で、緊急時にご対応致します。
・インターネットよりお問い合わせ頂く場合は、下記のURLよりフォームをご利用ください。
スマホ用
https://24auto.biz/data-pro/touroku/sp/entryform4.htm
パソコン用
https://24auto.biz/data-pro/touroku/entryform4.htm
担当者より、2時間以内にご返信を致します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
17年で13,000件以上の問題を解決してきた
総合探偵社SPLASH (株式会社スプラッシュジャパン)
http://www.c-splash.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地:東京都港区南青山2-2-8 DFビル6F
お問い合わせ専用ダイヤル:0120-62-6463
※年中無休365日24時間対応 携帯・PHSも可能です。
代表TEL:03-5771-8366(緊急時はこちらにおかけください)
------------------------------------------------
スプラッシュ運営「彼のケータイ見る?見ない??」
公式Facebookページ:
http://goo.gl/g8zZsG
代表今野の公式Twitter:
http://goo.gl/uPq1Cd
代表今野のAmeba専門家オフィシャルブログ:
http://goo.gl/vXZh5u
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆